nicaragua|finca la laguna
nicaragua|finca la laguna
nicaragua|finca la laguna
nicaragua|finca la laguna
nicaragua|finca la laguna
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, nicaragua|finca la laguna
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, nicaragua|finca la laguna
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, nicaragua|finca la laguna
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, nicaragua|finca la laguna
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, nicaragua|finca la laguna

nicaragua|finca la laguna

通常価格
¥1,800
販売価格
¥1,800
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

ローストアーモンドや焼きリンゴ、イチジクのような風味

穏やかで丸みのある酸、スムースな口当たり

キャラメルのような甘い余韻が長く続く

 

今回のニカラグアは、ヴァジャダレスファミリーが所有するラ・ラグーナ農園から。

プロセスはケニアで行われていると言われる精製方法。

果肉除去⇒醗酵槽にて約16時間の醗酵工程⇒別の醗酵槽へ⇒れいな水に浸けながら2回目の醗酵工程⇒乾燥

通常は1回目の発酵工程後、水洗いし乾燥させるのですが、2回目の発酵工程で綺麗な水を使うことで、クリーンなコーヒーになると考えられています。

 

 

ラ・ラグーナ農園は、ニカラグア北部、ホンジュラス国境に接するヌエバ・セゴビア県、オコタル地区に位置します。
ラ・ラグーナ農園は、ブエノスアイレスの農園主であるヴァジャダレスファミリーが2012年に買い取った農園です。
買った当時、土壌はブエノスアイレスより恵まれており、マイクロクライメイト(微小気候)もブエノスアイレスとは少し異なります。

現在、ヴァジャダレスファミリーは、10の農園を所有しています(Buenos Aires, El Carmen, Mira Flor, El Naranjo Dipilto, El Naranjo Quilali, Ojo de Agua, Suyatal, La Laguna, San Salvador,Monte Livano)。

ヴァジャダレスファミリーは、元々ホンジュラスに住んでいましたが、45年前に内戦がひどくなり、ニカラグアのオコタルに移り住んできました。
ディピルトの中心は土地が高かったので、まだ少ししかコーヒーが植えられていなかったこの土地を買う事にしました。
その後、近くの土地を買い足しながら、10農園を持つまでに成長しました。
現在、4代目にあたるルイス・エミリオ氏、オルマン氏の兄弟で農園を管理しています。
彼らのお父さんのルイス・エミリオ氏も70歳を超えていますが、農園に入ったり、牛の世話をして今もなお働いています。

 

生産国 : ニカラグア

農園主 : ヴァジャダレスファミリー

農園名 : ラ・ラグーナ農園

エリア : ディピルト、ヌエバ・セゴビア

標高  : 1,350m

品種  : カトゥーラ

精製処理: ケニア式

焙煎度合: 中煎り


 農園詳細はこちら。

 

-------------------------------------------

・400gまでのご注文は全国一律200円(ポスト投函)、またはヤマト運輸で発送でお選びいただけます。

・6,000円以上ご購入いただくと送料無料で承ります

・豆のままでご購入の場合、焙煎日から60日ほどかけてゆっくりお楽しみいただけます。粉でご購入の場合、ご到着後できるだけ早くお楽しみください。