-
ドリップにような味わいから、エスプレッソ風の濃厚な液体まで幅広いレシピ作りが楽しめるエアロプレス。
お店では実際にエアロプレスを使ってカフェオレをご提供しています。
今回はご自宅でも「美味しいカフェオレ」を飲みたい方にぜひ読んでいただきたい内容です。
目次
1...
-
コロンビアの小規模生産者、クチンバさん一家のコーヒーをご紹介します。
フローラルでメープルシロップのような甘い風味が広がり
プラムやグリーンアップルのような果実感
綺麗でスッキリとした甘い余韻が続く
生産国 : コロンビア
農園主 : クチンバさん一家
農園名 :...
-
今回のニカラグアは、ヴァジャダレスファミリーが所有するラ・ラグーナ農園。
ローストアーモンドや焼きリンゴ、イチジクのような風味
穏やかで丸みのある酸、スムースな口当たり
キャラメルのような甘い余韻が長く続く
プロセスはケニアで行われていると言われる精製方法。
果肉除去...
-
約1年ぶりにグアテマラをリリースしました。
Guatemala|Finca Los Aguacatones
グアテマラ|ロス・アグアカトネス農園
チェリーやラズベリーの甘酸っぱさが口の中にひろがり
後にはリキュールやボンボンショコラのような風味
シロップのような甘さが...
-
おいしいコーヒーを淹れるためにはどうしたらいいのか。
これからご自宅でハンドドリップで淹れるコーヒーを初めてみたいいつも家でコーヒーを淹れているけどうまくいかないコーヒーはどこか難しそうでどう淹れたらいいのかわからない。
今回はnageia coffeeで実際に行っている基本の淹れ方を...
-
7月6日(木)、京都から
アイルランドやスコットランドなどのケルト圏のバラッド、マウスミュージック、ウォーキングソングにオリジナルの日本詩を乗せながら縦横無尽に駆け巡る新時代に切り込む、ケルトミュージックユニット
”みわトシ鉄心”
さんがnageia coffeeに来てくれます。
...
-
「水出しコーヒー」の季節。
竹田市でも初夏を感じます。
今年はレシピや挽き目を見直しおいしい水出しコーヒーをより手軽に楽しめるようなりました。
・水出しコーヒーの作り方
1、水出しコーヒーバッグを取り出し、ポットやタンブラーに入れる2、おいしい水500mlにコーヒーバッグを1つや...
-
新店舗に移転して約3ヶ月経過しました。
2回目の移転にもかかわらずたくさんのお客様や地域の方々に支えられてコーヒーに携わることができています。本当にありがとうございます。
この新しい場所にも馴染んできたところなので
ブログをはじめます。
お店のことコーヒーのこと竹田市のこと...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします